重要なお知らせ

発熱・風邪症状がある方は先に内科・小児科を受診されてからお越しください。
発熱・咳・息切れ・倦怠感などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、受診する前に最寄りの帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター
0570-200-139(24時間対応、土日祝含む)

感染対策について

新型コロナウイルス感染症対策として、医師・スタッフは毎日検温・手洗い・マスク着用をしております。入口では患者様全員に検温と手指消毒をお願いしております。診察台・椅子は1人ずつアルコール消毒を行い、加湿器を設置しております。コロナ感染の疑いや症状のない方は安心して受診できるよう努めておりますので、マスク着用のうえご来院をお願い申し上げます。
換気のため入口を定期的に開放しております。暖かい服装でお越しください。

≪ 空気感染予防対策 ≫
大手企業・官公庁で実績のある抗菌・抗ウィルスコーティングAT254高性能フィルター設置済 ≫詳しくはコチラ

お車でご来院の方へ

当ビル(果樹園ST)裏の敷地内にある駐車場は居住者専用の為、駐車できません。

院長あいさつ

おおたかの森地区近隣の皆様に、適切且つ納得して頂ける医療を提供させて頂き、「またここに来てみよう」と感じてくださるようなクリニックを目指したいと思っております。詳しく見る

院長 都築 恭子

お知らせ

・6月6日(火)は休診となります。
・2021年7月より毎週木曜日は休診となりました。

3歳児健診及びゴールドマン動的視野検査は、2022年1月より当面休止とさせて頂きます。再開時期が決まり次第、お知らせさせて頂きます。

診療時間のご案内

診療時間
(受付時間)
09:30~12:30
(09:15~12:30)
×
12:30~14:00 休診時間
当日オンライン番号受付できます
14:00~18:00
(14:00~18:00)
×

休診日:木曜日
土日祝日も診療しています。

診療案内

【屈折・調整異常】
屈折異常(近視・遠視・乱視)
メガネ・コンタクトレンズ
老視
斜視・弱視
色覚検査
【ドライアイ・眼精疲労】
ドライアイ
シェーグレン症候群
乾性角結膜炎
点状表層角膜症
【角膜・結膜疾患】
アレルギー性結膜炎
流行性角結膜炎(はやり目)
結膜下出血
結膜結石
角膜潰瘍
瞼裂班
麦粒腫・霰粒腫(ものもらい)
翼状片
結膜弛緩症
【小児眼疾患】
近視
遠視
斜視
弱視
色覚異常
麦粒腫・霰粒腫(ものもらい)
角膜・結膜疾患
眼底疾患
先天性鼻涙管閉塞
【眼底疾患・その他】
白内障
緑内障
視神経乳頭陥凹拡大
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性
網膜・硝子体疾患
網膜中心静脈分岐閉塞症
網膜裂孔
黄斑前膜
硝子体出血
飛蚊症

交通アクセス

交通アクセス詳細はこちら

携帯サイトのご案内

下記QRコードから、携帯サイトにアクセスできます。

検査機器のご案内

眼科用レーザ光凝固装置
パスカル

眼科用レーザー光凝固装置(PASCAL Streamline)は、網膜光凝固(PRP)が効率的に行える医療機器です。患者様の疼痛の軽減と治療時間の短縮が図れます。

詳しくはコチラ

OCT(光干渉断層計)
眼底三次元画像解析

主に網膜の構造を精密に検査するために開発された検査機器です。赤外線を利用して網膜の断面を画像化します。

詳しくはコチラ

当院では、上記の検査機器を常備しており、メガネ・コンタクト処方だけではなく眼科一般診療も承っておりますので、目についてお困りの方は、一度ご来院ください。


▲このページのTOPへ